ご存じでしたか?
2023年2月17日
デイサービスやぐらもん小笹
その運営会社、実は司法書士が代表を務める法律事務所なんです。
相続や後見人制度などなど、お気軽にご相談下さい!
今年も宜しくお願い申し上げます。
2023年1月7日
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も昨年のように、皆様にお楽しみいただける活動を企画し、
活動や交流の場として在り続けられるよう取り組んで参ります。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
より一層
2020年8月11日
新型コロナウィルス感染が、また拡大しています。
やぐらもん小笹では、以前から検温や消毒、換気やマスク着用を促すなどの
対策をするとともに、スタッフは必要以上の外出を控えるなど必死に
頑張っています。
今回の感染拡大を受けて、やぐらもん小笹ではより一層の対策を講じて
皆さんにサービスを提供していきますので、今後ともどうぞご理解ご協力のほど
宜しくお願い申し上げます。
間隔を取れるように座席は配慮し、超音波式の次亜塩素酸水の噴霧器も設置しました。
またご希望の方には防炎加工のパネルシールドもご用意いたします。
そして、各送迎車輛にも次亜塩素酸水用の噴霧器を設置いたしました。
送迎車輛もフル稼働し、一台あたりの乗車人数を減らし、密を避けての送迎を実施しておりますので
皆さん安心して、やぐらもん小笹に起こし下さい。
楽しみですね♬
2020年7月14日
先月のことになるのですが、私の友人の八百屋さんから
野菜と花の苗を譲っていただきました。
皆さんの知恵を借りながら、一緒に育てています!
ご無沙汰してしまいました(+_+)
2020年6月13日
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、さまざまな影響が出ているなか、
やぐらもん小笹は何とか第一波を乗り越えることができました。
ですが、まだまだ安心はできません。今後も万全の体制で運営してまいります!
ご利用者の皆様そしてご家族のご理解とご協力には心から感謝を申し上げます。
また、日々デイサービスを支えてくれているやぐらもん小笹のスタッフにも
感謝いたします。ありがとうございます。
さて、最近はご利用者の皆さんと一緒にマスクを作りましたので、一部ご紹介!
皆さんでおやつを作りました!
2019年7月20日
さぁ、今日はおやつでも作りましょうか!
ということで、たまたま 食パンと卵が冷蔵庫に大量にあったので
今日はフレンチトーストを作っていきたいと思います。
卵をつけて・・・
しっかり焼いて・・・っと
最後はバニラアイスをトッピングして・・・
なかなか美味しく出来ましたよ!
おいさー!
2019年7月15日
おいさー!おいさー!・・・っと、
今年も博多祇園山笠が無事に終わりましたね。
「ちょいと写真撮影でもしようかね・・・」
てことで、締め込み姿で会長が登場!
会長・・・ゆっくり休んで下さいね(^_^;)
一足先に・・・❀❀❀
2019年3月25日
やぐらもん小笹のすぐ近くには公園があり、いつもは子供たちが元気よく遊ぶ姿が見られます。
その公園には、我々もよく散歩に出かけるのですが、なんとすでに早咲きの桜が見ごろを迎えていたのです。
この早咲きの桜が見ごろを過ぎるころ、周りにあるたくさんの桜の木が花を咲かせだすとのこと・・・
楽しみですね。
2019年
2019年1月19日
皆様、少し遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。本年もやぐらもん小笹を宜しくお願い申し上げます。
ちょっと新年らしいことでもしてみようと
書初めを・・・
そして鏡開き・・・
からの~初詣!!
買い物支援バスがスタートしました!
2018年9月6日
中央区の笹丘で、高齢者の買い物を支援するバスの運行が開始しました!
出発式が8月31日に行われ、送迎車運行のための車両の運行を、やぐらもんグループでお手伝いさせていただいております!!地域の皆様と協力しながら、地域に根差した活動として取り組ませていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
中央区初の取り組みとして、福岡市のFB【 https://www.facebook.com/f.chuoku/ 】にも掲載されおりますので、こちらも見ていただけると嬉しいです!
Prev |